ピーリング(ミルクピール、
マッサージピール、ミラノリピール)

  • HOME>
  • ピーリング(ミルクピール、マッサージピール、ミラノリピール)

ピーリングとは

ピーリングとは

ピーリングは、専用の薬剤を使用して肌表面の古い角質を除去し、肌の新陳代謝を促進する美容治療です。当院では、ミルクピール、マッサージピール、ミラノリピールの3種類を取り扱っており、それぞれ異なる特徴と効果を持っています。

これらのピーリングは、従来の治療に比べてダウンタイムが少なく、肌への負担を最小限に抑えながら効果的な改善が期待できます。肌質や悩みに応じて最適なピーリングを選択することで、透明感のある美しい肌を目指すことができます。安全性が確立された医療機関専用の製剤を使用し、確実な効果をご提供いたします。

しみ・しわ・たるみへの効果

しみ・しわ・たるみへの効果

ピーリングは、しみやくすみの原因となる古い角質やメラニンの排出を促進し、肌の透明感向上と美白効果が期待できます。また、真皮層に働きかけることでコラーゲンの生成を促し、しわやたるみの改善にも効果的です。

マッサージピールは特にコラーゲン産生に優れ、ミラノリピールはⅢ型コラーゲンを増やすことで肌のハリや弾力向上が期待できます。しみ、しわ、たるみでお悩みの方は、泉佐野市のささゆりヘルスクリニックまでお気軽にご相談ください。

こんな方におすすめです

  • しみやくすみが気になる方
  • 小じわやたるみを改善したい方
  • 毛穴の開きや黒ずみが気になる方
  • ニキビやニキビ跡を改善したい方
  • 肌のごわつきやザラつきが気になる方
  • 肌のハリやツヤが不足している方
  • ダウンタイムの短い治療を希望する方
  • 敏感肌でも安心して受けられる治療をお探しの方
  • など

ピーリングの効果・特徴

角質除去とターンオーバーの正常化

古い角質を適切に除去することで、肌のターンオーバーを正常化し、なめらかで透明感のある肌へと導きます。ザラつきやごわつきが改善され、化粧品の浸透も良くなります。

美白・くすみ改善効果

メラニンの排出を促進することで、しみやくすみを改善し、肌全体のトーンアップが期待できます。継続的な治療により、より明るく均一な肌の色を実現できます。

コラーゲンの生成を促進

真皮層に働きかける成分により、コラーゲンやエラスチンの産生が促進されます。これにより肌のハリや弾力が向上し、しわやたるみの改善が期待できます。

毛穴改善・ニキビ予防

毛穴の詰まりを解消し、皮脂バランスを整えることで、毛穴の開きや黒ずみ、ニキビの改善に効果的です。定期的な治療により肌質の根本改善が期待できます。

当院のピーリング

ミルクピール

グリコール酸、乳酸、サリチル酸の3種類の酸をバランス良く配合したピーリングです。高濃度でありながら肌への刺激を最小限に抑え、ダウンタイムが少ないのが特徴です。角質層のキメを整え、保湿機能も向上させるため、ピーリング初心者の方にもおすすめです。

マッサージピール

PRX-T33という特殊な製剤を使用し、皮膚の剥離を起こさずに真皮層まで働きかけるピーリングです。33%の高濃度トリクロロ酢酸と過酸化水素の組み合わせにより、コラーゲン生成を強力に促進します。別名「コラーゲンピール」とも呼ばれ、ハリやたるみ改善に優れた効果を発揮します。

ミラノリピール

5種類の酸(TCA、AHA、BHA、PHA、クエン酸)にアミノ酸やビタミンを配合した多機能ピーリングです。Ⅲ型コラーゲンの増殖を促し、エラスチンやヒアルロン酸の生成をサポートします。顔だけでなく首やデコルテ、ボディの黒ずみにも対応可能で、幅広い肌悩みに効果的です。

ピーリングの流れ

step

カウンセリング・診察

医師が肌状態やお悩みを詳しくおうかがいし、最適なピーリングの種類を決定します。肌質や過去の治療歴についても確認いたします。必要に応じて、高性能な肌診断機による肌診断を無料で実施します。

step

洗顔・前処理

施術前にメイクや皮脂をしっかりと除去し、ピーリング薬剤が均一に浸透するよう肌を清潔にします。

step

薬剤塗布・施術

選択したピーリング薬剤を肌に塗布します。マッサージピールの場合は軽くマッサージしながら浸透させ、数分から10分程度置きます。

step

中和・除去

薬剤を適切に中和・除去し、必要に応じて肌を冷却します。施術直後から保湿ケアを行い、肌の状態を整えます。

ピーリングの注意事項

項目 内容
所要時間 20~30分程度
ダウンタイム 軽い赤みや皮むけが数日~1週間程度
痛み 施術中にピリピリ感や軽い刺激を感じることがある
洗顔・メイク 当日から可能(優しく行う)
シャワー・入浴 日から可能(長時間の入浴は翌日以降推奨)
リスク・副作用 赤み・乾燥・皮むけ・一時的なニキビ悪化など
禁忌 妊娠中・授乳中の方、皮膚炎のある方、アレルギー体質の方など

※表は左右にスクロールして確認することができます。

contact

お問い合わせ

TEL072-458-7200

Web予約Web予約

LINELINE

InstagramInstagram

YouTubeYouTube