- HOME>
- ニキビ・ニキビ跡
ニキビ・ニキビ跡でお悩みの方へ
繰り返すニキビがなかなか治らない、ニキビ跡の赤みや色素沈着が残ってしまう、クレーター状の凹凸が目立つなど、ニキビやニキビ跡は年齢や性別を問わず多くの方が抱える肌の悩みです。マスク生活やストレスで悪化したり、セルフケアだけでは思うような改善が得られずに悩んでいませんか。
泉佐野市のささゆりヘルスクリニックでは、ニキビやニキビ跡の種類や症状に応じた効果的な治療法をご用意しています。当院の来院理由では、ニキビは2番目に多いお悩みです。カスタマイズ治療の考え方に基づき、お一人おひとりの肌状態に合わせて最適な治療プランをご提案し、美しく健康な肌を取り戻すサポートをいたします。
ニキビ・ニキビ跡とは

ニキビは、毛穴に皮脂や古い角質が詰まり、アクネ菌が増殖することで起こる炎症性の肌トラブルです。白ニキビや黒ニキビから始まり、炎症が進行すると赤ニキビや膿を伴う黄ニキビへと悪化します。
ニキビ跡は、炎症が治まった後に残る肌のダメージです。赤みが残る赤色瘢痕、メラニン色素が沈着する色素沈着、真皮まで傷ついてできるクレーター状の凹凸など、様々なタイプがあります。適切な治療を行わないと、これらの跡が長期間残ったり、さらに悪化したりする可能性があります。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 大人になっても繰り返すニキビが治らない
- ニキビ跡の赤みがいつまでも消えない
- クレーター状の凹凸が目立って気になる
- 色素沈着で肌の色ムラができている
- 毛穴の開きや黒ずみが目立つ
- マスクやストレスで肌荒れが悪化した
- ファンデーションで隠しきれない
- 市販薬やセルフケアでは効果を実感できない
- など
ニキビ・ニキビ跡に効果的な治療
保険診療による治療(外用薬・内服薬)
ニキビ治療の基本は、まず保険診療による外用薬や内服薬の使用です。ニキビの原因となる皮脂の分泌や毛穴の詰まり、アクネ菌の増殖を抑えるために、症状や肌質に応じて薬剤を処方します。
まずは保険診療での標準的な治療を行い、症状の改善を図ります。重症例や保険診療での改善が難しい場合には、自由診療による治療との併用をご提案することも可能です。
ダーマペン4
髪の毛よりも細い極細針で肌に微細な穴を開け、自然治癒力を活性化させます。肌の再生が促されることで、色素沈着の改善やクレーター状のニキビ跡の凹凸がなめらかに整います。同時に美容成分を導入することで、より高い美肌効果を実現できます。
ピーリング(ミルクピール、マッサージピール、ミラノリピール)
専用の薬剤で古い角質や毛穴の汚れを除去し、肌のターンオーバーを正常化します。ニキビの原因となる毛穴の詰まりを解消し、赤みや軽度の色素沈着の改善に効果的です。肌質や症状に応じて3種類のピーリングを使い分けます。
ピコレーザー
ピコ秒という極めて短い時間でレーザーを照射し、色素沈着を効率的に分解します。スポット照射で濃い色素沈着をピンポイントで改善したり、フラクショナルモードでクレーター状のニキビ跡や肌質改善を行ったりと、症状に応じて照射方法を選択できます。
RFマイクロニードル
極細針と高周波エネルギーの相乗効果で、真皮層でのコラーゲン生成を強力に促進します。クレーター状のニキビ跡や毛穴の開きを改善し、皮脂腺にも働きかけることでニキビの再発予防効果も期待できます。
ジュベルック
ポリ乳酸(PDLLA)とヒアルロン酸を主成分とした注入製剤で、コラーゲンの生成を促進し、肌の内側からハリや弾力を引き出します。クレーター状のニキビ跡や毛穴の開き、肌の凹凸の改善に効果が期待でき、自然な仕上がりで美肌へと導きます。
サブシジョン
瘢痕(傷あと)によって引きつれている肌の内側を、専用の細い針でやさしくほぐして切り離す治療法です。クレーター状のニキビ跡の原因となる肌の癒着を改善し、肌の表面をなめらかに整える効果が期待できます。単独でも他の治療と併用しても高い効果が得られます。